2010年06月29日

枝豆&チーズ
本日の卵焼き
枝豆&チーズ
枝豆&チーズ
材料
*たまご 3個
*砂糖 小さじ1
*塩 少々
*枝豆 適宜
*とろけるチーズ 適宜
作り方
*材料すべてをボールなどに入れよく混ぜる
*フライパン(たまご焼き器)で焼く
毎日お弁当は作っているのに、画像UPができない(汗)昨日は凄く蒸し暑かったですよね~今日は雨も降って昨日よりはましかな~毎日更新できるよう頑張ります♪
本日のお弁当■ごはん■枝豆&チーズの卵焼き■鶏肉の甘酢あん■えび&じゃがいものマヨネーズあえ■ピーマンのコールスローサラダ■牛肉のインゲン巻き■トマト

↑クリックしていただけると
ポイントになって
順位がアップしま~す。
よろしくどうぞ!♪↑
2010年06月22日

手抜きですが~
息子は、あまりサンドウィッチが好きじゃないので!今日サンドウィッチとはいわず、なかば強引なメニュー(笑)
そして、息子に聞いてみた。
「今日のお弁当開けたらビックリしたでしょ♪サンドウィッチしか入れてないし...」
すると息子は
「ああああ~(笑いながら)たまにはありかもね~」
お弁当について、こんな会話に付き合ってくれる息子も可愛いですね~
さてと明日は何作ろうかな~
2010年06月18日

ゆかり入りたまご焼き
本日の卵焼き
ゆかり
ゆかり
材料
*たまご 3個
*砂糖 小さじ2
*ゆかりごはんの素 小さじ1
作り方
*材料すべてをボールなどに入れよく混ぜる
*フライパン(たまご焼き器)で焼く
昨日お話しした、ゆかりごはんの素入りたまご焼きですが、焼いた時点でこのようにちょっぴり変色したのですが、お昼食べる時にはこのグレーの部分が拡大(笑)息子は、夕食の時に「今日のたまご焼きなんやったん?」と聞いてきた。「おにぎりに混ぜるゆかり(しそ)ごはんの素だけど~」ちょっこし、私の中でも落第点だったので、すかさず「あれね~結構失敗だったから二度と作らんわ」って付け足してみた。息子「ふーん~」
そのトークの後にお弁当箱を洗うためあけると、朝焼きたての状態よりもさらに顔色の悪いたまご焼きさんがそこにいました。食欲減退するようなグレーのたまご焼きが焼きあがります。ご注意ください。

↑クリックしていただけると
ポイントになって
順位がアップしま~す。
よろしくどうぞ!♪↑
2010年06月17日

肉巻きおにぎり弁当
本日の卵焼き
定番 シンプル卵焼き
定番 シンプル卵焼き
材料
*たまご 3個
*砂糖 大さじ1
*塩 少々
*醤油 小さじ1
*みりん 小さじ1
作り方
*材料すべてをボールなどに入れよく混ぜる
*フライパン(たまご焼き器)で焼く
さてと、今日はシンプルな卵焼きです。昨日は、じつはあのおにぎりに入れる「ゆかり」なるものをたまご焼きにしてみた。出来立てをたべるとほのかにしその香りがしてよい感じだったのですが、はじめて息子から「今日のたまご焼きなんやったん?」と聞かれました。そのお話は明日にでも♪

↑1ぽちっ投票が励みになります。是非クリックしてね♪↑
[楽天市場で探してみよう♪]

2010年06月14日

しじみスープ
本日の卵焼き
しじみスープ
しじみスープ
材料
*たまご 3個
*砂糖 小さじ2
*しじみスープの素 小さじ1
作り方
*材料すべてをボールなどに入れよく混ぜる
*フライパン(たまご焼き器)で焼く
この前、作ったしじみスープのたまご焼きなかなか好評だったので本日のお弁当にも使用しました。ベースにコンソメが入っているので味もしっかりと調います。「が」入れすぎには注意ですよ。使い方は、50ccほどのお湯でしじみスープの素を戻します。粗熱が取れたら卵や砂糖をいれて混ぜればOKです。きっとこのしじみスープのもとには入っていない乾燥の海老など追加してもおいしいと思います。
昨日の仕事の疲れもあってかなり手抜きなメニューですがお許しを(←誰に言ってるのかな...)

↑クリックしていただけると
ポイントになって
順位がアップしま~す。
よろしくどうぞ!♪↑
2010年06月12日

しじみスープ

カメラでも撮ってますが♪なかなかパソコンからアップするまでの時間がないんですよね〜
まっ今日は画像だけで♪
昨日、長崎のお土産に頂いたしじみスープの素を入れて見ました。詳しくは今度書きますね♪
Posted by 紅茶専門店ルベール at
08:18
│Comments(0)
2010年06月03日

ウスターソース
本日の卵焼き
ウスターソース
ウスターソース
材料
*たまご 3個
*砂糖 小さじ1
*塩 少々
*ウスターソース 小さじ1
作り方
*材料すべてをボールなどに入れよく混ぜる
*フライパン(たまご焼き器)で焼く
この前、企業さんのびっくりレシピなるものをみてブルドック社のウスターソースすき焼きをみた。そこでしょうゆをソースに変えてたまご焼きに入れてみました。まっこれもありかな(笑)何も言わずに出したら、誰にも何も言われませんでした。ということは、いいんじゃないという評価ということで♪
本日のお弁当■のりべん■卵焼き■鯛のムニエル■じゃがバター■鶏のから揚げ■豚肉のインゲン巻き■ブロッコリー

↑クリックしていただけると
ポイントになって
順位がアップしま~す。
よろしくどうぞ!♪↑
2010年06月01日

塩昆布×鰹節×干しエビ
本日の卵焼き
塩昆布×干しえび×鰹節
塩昆布×干しえび×鰹節
材料
*たまご3個
*塩昆布 適宜
*干しえび 適宜
*ねぎ 2本
*砂糖 小さじ2
*鰹節 1/2パック
作り方
*材料すべてをボールなどに入れよく混ぜる
*フライパン(たまご焼き器)で焼く

↑ぽちっとクリックしてくれるとうれしいです♪↑