禁断の「なっとう」

紅茶専門店ルベール

2010年05月15日 16:56

本日の卵焼き
納豆(粒タイプ)
材料
*たまご 2個 
*砂糖  小さじ1
*醤油  小さじ1
*納豆 1パック(添付調味料も加える)


作り方
*材料すべてをボールなどに入れ混ぜる
*フライパン(たまご焼き器)で焼く

我が家の食卓に並ぶシリーズ本日は「納豆」あああ~ココに手を出してしまうと、もう怖いものなしって感じです。ちなみに今日は、お弁当もないので本当のチャレンジシリーズ。でもやっぱり美味しくなかったら「・・・」という気持ちも出て、卵2個での挑戦です。初挑戦なので、納豆+添付調味料だけで!ともおもいましたが、ひらめき?いやイメージで味が薄いがよぎり、醤油小さじ1を追加すると、頭の片隅でしょうゆ辛くなったんじゃない?とささやきが聞こえ砂糖小さじ1を加えました。納豆をたまご液に入れる前にネバツキをとるために洗うかどうか悩みましたが、あえてそのままどっさり投入して、極力粘りが出ないようにあまり混ぜませんでした。
そして、今日は家族でアツアツの納豆たまご焼きを恐る恐る試食!!!!
感想1:あつあつなら、私は朝ごはんのお供にはいいかも♪納豆ズキさんにはおすすめできるかも~
感想2:お弁当には入れないかな(笑)
感想3:納豆の作用かふんわり卵焼になりました。
感想4:ひき割り納豆で時間チャレンジしてみれば?
感想5:薬味もいれたら美味しいかも
感想6:粘りを抑える方法を考えましょう
朝からこんなトークをしながら朝食を食べました。今日でたまご焼きブログもちょうど1カ月、家族も私のたまご焼き遊びにも大文免疫ができてきたようです。明日もお弁当ないので、うふ!何作ろうかな~



↑クリックしていただけるとポイントになって
順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!♪↑


関連記事